湘南・茅ヶ崎で創業。 これまで58年間、住まいづくり・リフォームに取り組む工務店

神奈川県茅ヶ崎市西久保1602

0467-74-2598

営業時間:9時~17時

ブログ記事Good&New 湘南 住まいのスタッフブログ

Good&New 湘南 住まいのスタッフブログ

地産池消。神奈川県秦野市特産の丹沢自然薯(じねんじょ)。湘南 久保田工務店通信。 [好きを入れていく]

投稿日時:2015/12/16(水) 00:30rss

こんにちは。
湘南 久保田工務店の久保田剛広(たかひろ)です。




なぜ、湘南・茅ヶ崎
平屋へ建て替え?

その答えは、
お客様の喜びの声に。
http://www.kubota-koumuten.biz/topics_detail2/id=190

湘南 久保田工務店への
お問い合わせは
こちらからどうぞ↓
http://www.kubota-koumuten.biz/inquiry_detail/id=1

湘南久保田工務店
オーナー様へ
キャンペーンの
当選賞品を
お届けしている様子は
当社トップページを
ご覧ください↓
http://www.kubota-koumuten.biz/

茅ヶ崎に今までありそうでなかった
一日一組の
海辺の貸別荘
http://www.kubota-koumuten.biz/topics_detail2/id=4953

先日、神奈川県秦野市特産の
丹沢 自然薯(じねんじょ)
を頂きました。

同じ神奈川県内で育ち、神奈川県内で食しているので、
まさに、地産池消。


もともと、麦ごはんにとろろ汁をかけて食べることが好きなので、
丹沢の自然薯を、どのように食べるか、いろいろイメージしました。

幸運にも、昔から伝わっている食べ方が記されたしおりが同梱されていましたので、
すっかけとろろ、田舎風とろろ汁、自然薯の山かけ、自然薯すいとん、
自然薯の素揚げ、自然薯の軍艦巻き、とろろのお吸物、とろろのつまみ、
二杯酢づけなどの中から、
鍋料理を選んでみました。

すりおろした自然薯を一口大にちぎって鍋に入れ、
固まらない内に食べるというシンプルなスタイルですが、
皮膚にかゆみが出ないといいなあと思いながら、準備を進めました。

幸い、かゆみは出ず、おいしく鍋料理を食べることができました。

自然薯は、皮をむかずに食べるのが風味を活かすコツなんだそうで、
自然薯の細かいヒゲ根を、ガスの火であぶり焼きにし、たわしで洗い、
布巾で水気を切るなど、しおり通りに展開。

自然薯をすりおろした時にアクが出ることがあるそうなのですが、
酸化して褐変するためで、活力のある証拠なのだとか。

味や品質に変わりがないということなので、そのまま続行。

残った自然薯は、乾くと品質が劣化し腐ってしまうそうなので、
ラップで包み、冷蔵庫の野菜室で保管することにしました。

自然薯は、古くから漢方名で「野山薬。山薬」などと呼ばれ、
昔から滋養強壮・不老長寿に効果があると言われているそう。

妻は、「美容に最適」という件に、とても魅力を感じているようでした。

また、自然薯特有のぬるぬるはストレスで弱りがちな
胃壁を守ることにもなるそうで、
消化力の落ちている人にもお勧めなのだとか。

麦ごはんにとろろ汁をかけて食べることが好きな元となっている自然薯

その調理の仕方がさまざまあり、
自然薯の効果を学ぶ、とてもよい機会となりました。

同じ神奈川県内での、地産池消。

美味しい地産池消に、感謝です。

コメント

名前:
メールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

バックナンバー

0467-74-2598お電話

資料請求・お問合せ

資料請求
お問合せ