Good&New 湘南 住まいのスタッフブログ
Good&New 湘南 住まいのスタッフブログ 2013/12
人生を愉しむための家づくりとは?工務店スタッフとして、2013年から日々のGood&Newを見つけて更新中。
大晦日。
投稿日時:2013/12/31(火) 05:00
2013年の大晦日を迎えることができました。
4月から本格的にホームページの更新に取り組みはじめまして、
さまざまな方に久保田工務店からの情報発信をすることができました。
ご覧頂きまして誠にありがとうございました。
新しい年も、日々、試行錯誤を重ねながらではありますが、
少しでも有益な情報発信ができるよう努力していきたいと思います。
また来年も、是非、久保田工務店のホームページをご覧ください。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
久保田剛広
4月から本格的にホームページの更新に取り組みはじめまして、
さまざまな方に久保田工務店からの情報発信をすることができました。
ご覧頂きまして誠にありがとうございました。
新しい年も、日々、試行錯誤を重ねながらではありますが、
少しでも有益な情報発信ができるよう努力していきたいと思います。
また来年も、是非、久保田工務店のホームページをご覧ください。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
久保田剛広
いま、努力を重ねるポイントはどこなのか。
投稿日時:2013/12/30(月) 05:00
2013年も、今日を含め、あと2日となりました。
4月から本格的にホームページの更新に取り組みはじめて、
8ヶ月が過ぎました。
日々、試行錯誤を重ね、いま、努力を重ねるポイントはどこなのか、
ホームページの分野に限っては、見えている感じがしています。
上には上がいるという現実もありますので、
いま自分なりに見えているポイントは、まだまだ初心者の域を
越えていないのかもしれませんが、一年前の今頃とは、
全く違う世界にいるようです。
これからも、ホームページへの取り組みを続けていく間に、
いろいろな変化が訪れると思います。
2013年のあと2日間に、ホームページに対して、
感じていることの記録を残しておくためのブログとさせて頂きました。
久保田剛広
4月から本格的にホームページの更新に取り組みはじめて、
8ヶ月が過ぎました。
日々、試行錯誤を重ね、いま、努力を重ねるポイントはどこなのか、
ホームページの分野に限っては、見えている感じがしています。
上には上がいるという現実もありますので、
いま自分なりに見えているポイントは、まだまだ初心者の域を
越えていないのかもしれませんが、一年前の今頃とは、
全く違う世界にいるようです。
これからも、ホームページへの取り組みを続けていく間に、
いろいろな変化が訪れると思います。
2013年のあと2日間に、ホームページに対して、
感じていることの記録を残しておくためのブログとさせて頂きました。
久保田剛広
振り返って、もう一度考えられる良い機会。
投稿日時:2013/12/29(日) 05:00
工務店のホームページ更新への取り組みを通して、
振り返って、もう一度考えられる良い機会を得ることができました。
情報を発信するにあたって、自分なりに気づいたことをメモし、
時には過去に撮影させて頂いた施工例を見ながら、
今、どのような文章を書こうか考えます。
そうすると、自然に、振り返ることになります。
ホームページに取り組む以前には、これほどの頻度で、
振り返ることはなかったと思います。
振り返りを繰り返して分かってきたことは、
何度も何度も考えるので、だんだんと思考が深まるということです。
取り組みはじめて分かった、思わぬ効果の一つです。
これからも、ホームページへの取り組みを通して、
自分自身の変化にも、注目していきたいと思います。
久保田剛広
振り返って、もう一度考えられる良い機会を得ることができました。
情報を発信するにあたって、自分なりに気づいたことをメモし、
時には過去に撮影させて頂いた施工例を見ながら、
今、どのような文章を書こうか考えます。
そうすると、自然に、振り返ることになります。
ホームページに取り組む以前には、これほどの頻度で、
振り返ることはなかったと思います。
振り返りを繰り返して分かってきたことは、
何度も何度も考えるので、だんだんと思考が深まるということです。
取り組みはじめて分かった、思わぬ効果の一つです。
これからも、ホームページへの取り組みを通して、
自分自身の変化にも、注目していきたいと思います。
久保田剛広
量稽古の意味。
投稿日時:2013/12/28(土) 05:00
工務店のホームページを1000回更新する目標を立てて、
まだ、道半ばの状況ですが、一日一つでも、数を重ねていく
ことの効果を実感できる道でもありました。
小学生の頃から、高校を卒業するまで取り組んでいた柔道を
通して、先生から学んだ量稽古の意味が、1000回更新への
取り組みを通して、少し分かってきた気がしています。
インターネットを通して情報収集する立場から、
ブログや施工例の更新を通して情報発信する立場になったことにも、
少しずつ慣れてきました。慣れを、きちんとした経験として
積み重ねていけるように、今後も気持ちを引き締めて、
ホームページへの取り組みを続けていきたいと思います。
久保田剛広
まだ、道半ばの状況ですが、一日一つでも、数を重ねていく
ことの効果を実感できる道でもありました。
小学生の頃から、高校を卒業するまで取り組んでいた柔道を
通して、先生から学んだ量稽古の意味が、1000回更新への
取り組みを通して、少し分かってきた気がしています。
インターネットを通して情報収集する立場から、
ブログや施工例の更新を通して情報発信する立場になったことにも、
少しずつ慣れてきました。慣れを、きちんとした経験として
積み重ねていけるように、今後も気持ちを引き締めて、
ホームページへの取り組みを続けていきたいと思います。
久保田剛広
工夫と機能。
投稿日時:2013/12/27(金) 05:00
工務店のホームページ上での一日一つのブログ更新を
続けていくための工夫と、それを可能にしてくれる機能の
発見が、今年の自分にとっての大きな転換点だったのでは
ないかと感じています。日々、ホームページへの取り組みを
続けていると、ふとした時に、いままであったのに、使いこなせていない
機能があることに気づきます。ひとつひとつは、小さなことですが、
後で振り返ってみると、大きな転換点となったと思えることが、
ブログの更新を通して経験できました。
新しい2014年には、どのような変化が訪れるのかはわかりませんが、
受け身ではない、ひとつひとつの更新という取り組みによって、
生み出されていくであろう新しい変化にいち早く気づいて、
新たな工夫と機能の発見ができたらいいなあと思います。
久保田剛広
続けていくための工夫と、それを可能にしてくれる機能の
発見が、今年の自分にとっての大きな転換点だったのでは
ないかと感じています。日々、ホームページへの取り組みを
続けていると、ふとした時に、いままであったのに、使いこなせていない
機能があることに気づきます。ひとつひとつは、小さなことですが、
後で振り返ってみると、大きな転換点となったと思えることが、
ブログの更新を通して経験できました。
新しい2014年には、どのような変化が訪れるのかはわかりませんが、
受け身ではない、ひとつひとつの更新という取り組みによって、
生み出されていくであろう新しい変化にいち早く気づいて、
新たな工夫と機能の発見ができたらいいなあと思います。
久保田剛広
バックナンバー
- 2024年12月(1)
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(17)
- 2024年8月(15)
- 2024年7月(16)
- 2024年6月(15)
- 2024年5月(15)
- 2024年4月(15)
- 2024年3月(16)
- 2024年2月(14)
- 2024年1月(15)
- 2023年12月(15)
- 2023年11月(15)
- 2023年10月(16)
- 2023年9月(15)
- 2023年8月(15)
- 2023年7月(16)
- 2023年6月(15)
- 2023年5月(15)
- 2023年4月(15)
- 2023年3月(16)
- 2023年2月(14)
- 2023年1月(13)
- 2022年12月(14)
- 2022年11月(15)
- 2022年10月(4)
- 2022年8月(1)
- 2022年7月(28)
- 2022年6月(31)
- 2022年5月(31)
- 2022年4月(30)
- 2022年3月(31)
- 2022年2月(28)
- 2022年1月(32)
- 2021年12月(37)
- 2021年11月(30)
- 2021年10月(31)
- 2021年9月(30)
- 2021年8月(31)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(30)
- 2021年5月(31)
- 2021年4月(30)
- 2021年3月(31)
- 2021年2月(28)
- 2021年1月(31)
- 2020年12月(55)
- 2020年11月(63)
- 2020年10月(38)
- 2020年9月(128)
- 2020年8月(97)
- 2020年7月(84)
- 2020年6月(31)
- 2020年5月(34)
- 2020年4月(33)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(29)
- 2020年1月(37)
- 2019年12月(32)
- 2019年11月(50)
- 2019年10月(63)
- 2019年9月(41)
- 2019年8月(32)
- 2019年7月(31)
- 2019年6月(30)
- 2019年5月(31)
- 2019年4月(30)
- 2019年3月(31)
- 2019年2月(28)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(31)
- 2018年11月(30)
- 2018年10月(31)
- 2018年9月(29)
- 2018年8月(31)
- 2018年7月(31)
- 2018年6月(29)
- 2018年5月(31)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(28)
- 2018年1月(28)
- 2017年12月(16)
- 2017年11月(17)
- 2017年10月(9)
- 2017年7月(17)
- 2017年6月(25)
- 2017年5月(6)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(30)
- 2017年2月(28)
- 2017年1月(31)
- 2016年12月(31)
- 2016年11月(30)
- 2016年10月(31)
- 2016年9月(30)
- 2016年8月(31)
- 2016年7月(31)
- 2016年6月(30)
- 2016年5月(31)
- 2016年4月(31)
- 2016年3月(31)
- 2016年2月(30)
- 2016年1月(31)
- 2015年12月(31)
- 2015年11月(30)
- 2015年10月(35)
- 2015年9月(61)
- 2015年8月(31)
- 2015年7月(31)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(30)
- 2015年4月(30)
- 2015年3月(31)
- 2015年2月(29)
- 2015年1月(30)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(27)
- 2014年10月(27)
- 2014年9月(31)
- 2014年8月(33)
- 2014年7月(32)
- 2014年6月(31)
- 2014年5月(35)
- 2014年4月(44)
- 2014年3月(44)
- 2014年2月(40)
- 2014年1月(31)
- 2013年12月(31)
- 2013年11月(29)
- 2013年10月(50)
- 2013年9月(84)
- 2013年8月(46)
- 2013年7月(27)
- 2013年6月(24)
- 2013年5月(27)
- 2013年4月(17)
- 2013年1月(2)