湘南・茅ヶ崎で創業。 これまで58年間、住まいづくり・リフォームに取り組む工務店

神奈川県茅ヶ崎市西久保1602

0467-74-2598

営業時間:9時~17時

新着情報詳細新着情報詳細

建築会社と和菓子店のつながり。三十年以上に渡り、商売を営まれている方達のお話から…

2022/11/20

居場所になる。

先日、
お休みを利用して
オンラインで繰り返し、
和菓子店を経営されている
方達のお話を聞きました。

そのうちの一人の方は、
建築会社の長男として育ち、
縁あって、母親が別事業として
立ち上げた和菓子店の方を継ぎ、
弟さんが、建築会社を引き継がれて
いるということでした。

ここで、
ビジネスモデルの違いについても
触れられ、
和菓子店を立ち上げられた理由の
一つとして、
日銭が入る事業と
そうでない事業の組み合わせという
話題へと至りました。

ビジネスモデルという視点で
見ますと、
和菓子店と建築会社という
何のつながりも見えない
事業形態が、

組織として
生計を成り立たせるために
日銭を和菓子店で入れながら、
建築会社の売り上げを
継続して上げられるような
体制として
補完しあっているということが
よく分かります。

三十数年、
事業を営まれている方の
お話だけに、
自分の場合へ置き換えたら
どうなるだろうか?
と、考えながら
繰り返し、視聴しました。

そういう中で、
ふと、浮かんできました言葉が
居場所になるということでした。

そこには、
ワインショップを経営されている方の
取り組みが、連想されてきました。

来店される方の
滞留時間を長くするための取り組みが、
試行錯誤の末、功を奏し、
購買価格が上がったという事例です。

小規模のお店だそうですが、
たとえば、
クリーニング店さんが取り組まれて
同じく、お客様のお店にいる時間を
長くされた事例をまねぶされ、

オリジナルな取り組みへと
発展させ、結果を生み出された。

なぜそうしたのか?

その結果が出た要因は何か?

様々な業種・業態の
経営者さん、スタッフさん達の
取り組みを読んだり、視聴したり
しながら、

自分の頭の中で、
上記のような問いを立てています。

そういう中で浮かんだ、
居場所になるという言葉。

なんだか、
学生時代の悩みとも
つながりを感じ始めました。

居場所になる。

とっても奥が深そうな
言葉が浮かび、
様々な事例と
結びついてきました。

湘南 久保田工務店の
注文住宅施工例
↓↓↓↓↓↓
https://www.kubota-koumuten.biz/topics_list2/

 

0467-74-2598お電話

資料請求・お問合せ

資料請求
お問合せ