新着情報詳細
結果が出るのに時間がかかるものもある。そう考えて、それ相応の資金手当てを済ませた…
2024/05/15
自分のやったことを
改めて
文章化する。
予約投稿機能を活用して
ゴールデンウイーク
前半のお休みを
終えた後、
文章化を
進めています。
こうして
書きまとめてみる過程で、
思考が整理されたり、
今まで
気づかなかったことを
発見したりすることが
あります。
2013年4月頃から
弊社ホームページの運営に
本格的に
取り組み始めました。
同じころ、
ある経営者さんが、
業態転換をされ、
今に至るまでの
経緯について
触れる機会が
ありました。
その前段階の
内容については
すでに、
数年前、
断片的には
知っていたのですが、
2024年4月に
オンライン上で
リアルタイムに
お話をする機会が
ありました。
そういう機会に
恵まれたきっかけは、
ここ数年、
ずっと迷っていた
ある分野への
自己投資をスタート
させたことでした。
一年に一度だけ、
その分野に
参加することが
できる権利を
持っているのですが、
2024年3月の
中ごろまでは
今回も参加を見送るつもりでした。
ところが、
その頃から
2025年スタートでは
きっと後悔すると
感じるような出来事が
いくつか重なり、
その分野への
自己投資を
スタートさせることに
しました。
実際、
その世界に
越境してみますと
見える景色が
変わるということを
実感しました。
その分野への
自己投資を
スタートさせるに
あたって、
今の私が
必要だと考えている
期間分の資金手当てを
まずは済ませました。
2024年4月に入り、
これまでの数年とは
違う時間の使い方へと
シフトするため、
優先順位の変更も
行いました。
幸い、
こうした
いくつかの
積み重ねもあり、
2024年4月からの
スタート時点から
新たな思考回路が
自分の中で
いくつも生まれ始めているように
感じています。
できる範囲の事から
まずは動くことによって
周りの現実に
変化が起きる。
それは、
行動の変化でもあり、
空気の変化でもあり、
何より、
自分の変化でもある。
当初、
こうした
変化が起きるためには、
ある程度の
時間が必要だろうと
考えていたのですが、
リアルタイムで参加
することで…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.kubota-koumuten.biz/topics_detail3/id=5846
改めて
文章化する。
予約投稿機能を活用して
ゴールデンウイーク
前半のお休みを
終えた後、
文章化を
進めています。
こうして
書きまとめてみる過程で、
思考が整理されたり、
今まで
気づかなかったことを
発見したりすることが
あります。
2013年4月頃から
弊社ホームページの運営に
本格的に
取り組み始めました。
同じころ、
ある経営者さんが、
業態転換をされ、
今に至るまでの
経緯について
触れる機会が
ありました。
その前段階の
内容については
すでに、
数年前、
断片的には
知っていたのですが、
2024年4月に
オンライン上で
リアルタイムに
お話をする機会が
ありました。
そういう機会に
恵まれたきっかけは、
ここ数年、
ずっと迷っていた
ある分野への
自己投資をスタート
させたことでした。
一年に一度だけ、
その分野に
参加することが
できる権利を
持っているのですが、
2024年3月の
中ごろまでは
今回も参加を見送るつもりでした。
ところが、
その頃から
2025年スタートでは
きっと後悔すると
感じるような出来事が
いくつか重なり、
その分野への
自己投資を
スタートさせることに
しました。
実際、
その世界に
越境してみますと
見える景色が
変わるということを
実感しました。
その分野への
自己投資を
スタートさせるに
あたって、
今の私が
必要だと考えている
期間分の資金手当てを
まずは済ませました。
2024年4月に入り、
これまでの数年とは
違う時間の使い方へと
シフトするため、
優先順位の変更も
行いました。
幸い、
こうした
いくつかの
積み重ねもあり、
2024年4月からの
スタート時点から
新たな思考回路が
自分の中で
いくつも生まれ始めているように
感じています。
できる範囲の事から
まずは動くことによって
周りの現実に
変化が起きる。
それは、
行動の変化でもあり、
空気の変化でもあり、
何より、
自分の変化でもある。
当初、
こうした
変化が起きるためには、
ある程度の
時間が必要だろうと
考えていたのですが、
リアルタイムで参加
することで…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.kubota-koumuten.biz/topics_detail3/id=5846
« 【ブログ更新】20代の頃、その駅とあるビルとの間を、行ったり来たりしていたこと… | 【ブログ更新】もし文章化を始めていなければ、気づくことができなかったであろう小さ… »