新着情報詳細
まずは全体を形にする。それから細かな点を整える。これまでの一つの害を除くことに専念…
2023/02/22
自分に合った
チャージシステムをもつ。
何かを買うときに、
何を見て
どう思って手に取り、
最終的に買ったのは
なぜなのかに
意識的になって
振り返りをしてみました。
その中で、
自分の安心に
つながる要素は
何だろうかと
考えました。
ある程度、
その要素が
ストックされている
状態を確認できますと、
安心している
自分に気が付きました。
そのストックが
自分の思った通りに
補充できない時、
不安やちょっとした
焦りを感じてしまう。
こう外化をしながら、
受験生時代の
苦い体験を
思い出しました。
かつて、
一年の流れを
三ヶ月単位で捉え直し、
受験生の頃、
強烈に焦りを感じ始めた
時期と、
重ね合わせて
考えてみたことが
ありました。
今回の振り返りでは、
時期的な要素の他に、
自分に合った
チャージシステムを
もつという視点から
ストックできているという
安心が生み出される
別の要素、原因が
あるという気づきを
得ることができました。
育てて
ストックする。
2023年の
基本方針の
一番、大切な部分とも
つながりを
感じ始めました。
今、
自分が意識して
育てて、
ストックしているものは
何か?
その部分が、
自分に合った
チャージシステムにも
つながってくる。
そんな仮説も
見えてきました。
そういう仮説をもって、
自分の行動を
振り返ってみる。
一つの分野だけの
ストックでは、
おそらく
安心は
増えてゆかない。
だとすれば、
複数の分野で
ストックを
持つ必要がありそう。
今、
どんな複数の分野で
育て、ストックを
進めているか?
焦りの原因を
一つでも多く、
少なくしてみる。
一利を興すは、
一害を除くに如かず。
これまでの
一つの害を
除くことに
専念する。
今、身の周りで
起きている事象とも
つながってきました。
せっかく、
一つの害を
除いたばかりなのに…
いけませんね。
のにの後には、
つい、愚痴が
続いてしまいます。
今回の外化を
通じて、
まずは
いろいろなところに
実践を散りばめてみる
という方向へと
なんとなくですが、
道筋が
見えてきました。
湘南 久保田工務店の
注文住宅施工例は
こちらからどうぞ
↓↓↓↓↓↓
https://www.kubota-koumuten.biz/topics_detail2/id=168
チャージシステムをもつ。
何かを買うときに、
何を見て
どう思って手に取り、
最終的に買ったのは
なぜなのかに
意識的になって
振り返りをしてみました。
その中で、
自分の安心に
つながる要素は
何だろうかと
考えました。
ある程度、
その要素が
ストックされている
状態を確認できますと、
安心している
自分に気が付きました。
そのストックが
自分の思った通りに
補充できない時、
不安やちょっとした
焦りを感じてしまう。
こう外化をしながら、
受験生時代の
苦い体験を
思い出しました。
かつて、
一年の流れを
三ヶ月単位で捉え直し、
受験生の頃、
強烈に焦りを感じ始めた
時期と、
重ね合わせて
考えてみたことが
ありました。
今回の振り返りでは、
時期的な要素の他に、
自分に合った
チャージシステムを
もつという視点から
ストックできているという
安心が生み出される
別の要素、原因が
あるという気づきを
得ることができました。
育てて
ストックする。
2023年の
基本方針の
一番、大切な部分とも
つながりを
感じ始めました。
今、
自分が意識して
育てて、
ストックしているものは
何か?
その部分が、
自分に合った
チャージシステムにも
つながってくる。
そんな仮説も
見えてきました。
そういう仮説をもって、
自分の行動を
振り返ってみる。
一つの分野だけの
ストックでは、
おそらく
安心は
増えてゆかない。
だとすれば、
複数の分野で
ストックを
持つ必要がありそう。
今、
どんな複数の分野で
育て、ストックを
進めているか?
焦りの原因を
一つでも多く、
少なくしてみる。
一利を興すは、
一害を除くに如かず。
これまでの
一つの害を
除くことに
専念する。
今、身の周りで
起きている事象とも
つながってきました。
せっかく、
一つの害を
除いたばかりなのに…
いけませんね。
のにの後には、
つい、愚痴が
続いてしまいます。
今回の外化を
通じて、
まずは
いろいろなところに
実践を散りばめてみる
という方向へと
なんとなくですが、
道筋が
見えてきました。
湘南 久保田工務店の
注文住宅施工例は
こちらからどうぞ
↓↓↓↓↓↓
https://www.kubota-koumuten.biz/topics_detail2/id=168
« 【ブログ更新】どのような価値をもたらすのだろうか?そのきっかけは、生活全体の… | 【ブログ更新】権利を認めてあげることで、広がるビジネスはないか?そうした問いに対… »