湘南・茅ヶ崎で創業。 これまで59年間、住まいづくり・リフォームに取り組む工務店

神奈川県茅ヶ崎市西久保1602

0467-74-2598

営業時間:9時~17時

リフォーム施工例リフォーム施工例

お施主様の発案による、すのこ仕様の玄関框。時が経つほどに味わいを深めるコルクタイル…

化粧石膏ボード 壁、大変丁寧な仕事ぶりで 満足.フルリフォーム,知人からの直接の紹介・推薦、担当者の人柄、技術力・施工力、実績、たてぐや 茅ヶ崎、湘南・茅ヶ崎エリア、注文住宅・リフォームに取り組む久保田工務店、0467-74-2598。マンション用玄関すのこ、スケルトンリフォーム、自然素材の木の家マンション、コルク デッキ素材、デザイン住宅 框、顧客セグメント 例、3面鏡 収納、(マンションリフォーム)

お客様のご要望

「室内の段差を、出来る限り少なくしたい」ということが、お客様のご要望の一つでした。住まいの可能性をお客様と共に想像し、快適な住まいを創造する。そのために、ショールームを活用されると便利です。浴室、キッチン、洗面化粧台、トイレ、玄関ドア、サ…

受注のキッカケ

オーナー様からのご紹介が、受注のキッカケ。湘南で、リフォームのことなら、久保田工務店の家へ。茅ヶ崎・寒川を中心に、2025年で創業59周年。電話の際は、ホームページを見たと言って頂けるとスムーズに対応可能です。0467-74-2598。

施工のポイント

トイレの段差を解消することが全面的なリフォームを検討される上でのきっかけとなりました。当初は、コルクタイルに付随する玄関框の仕様でしたが、お施主様の発案により、スノコ仕様の玄関框へと変更されました。

施工例写真

  • 当初は既存の玄関収納をそのまま使う予定でした。このスペースも、お施主様の発案により、傘収納付のベンチへと生まれ変わり… 当初は既存の玄関収納をそのまま使う予定でした。このスペースも、お施主様の発案により、傘収納付のベンチへと生まれ変わり…
  • アクリルのケースを応用し、木のベンチ収納の周りに傘の水滴がついて腐食するのを防ぐ工夫が施されています。 アクリルのケースを応用し、木のベンチ収納の周りに傘の水滴がついて腐食するのを防ぐ工夫が施されています。
  • 神戸コルク仕様の今回のマンションリフォーム。長い時間を経ても、コルクタイル独特の優しい踏み心地は変わりません。 神戸コルク仕様の今回のマンションリフォーム。長い時間を経ても、コルクタイル独特の優しい踏み心地は変わりません。
  • 納戸から廊下、奥に見えますのが書斎。木製の手掛けが付けられた建具は、納戸のドアでもあります。 納戸から廊下、奥に見えますのが書斎。木製の手掛けが付けられた建具は、納戸のドアでもあります。
  • 湘南にあります作業場では、このような栗の無垢材で造られた階段を加工することもできます。 湘南にあります作業場では、このような栗の無垢材で造られた階段を加工することもできます。
  • 余分な湿気を、たっぷり吸収してくれるエコカラット体感コーナー。新宿にあります、リクシルさんのグランドショールーム。 余分な湿気を、たっぷり吸収してくれるエコカラット体感コーナー。新宿にあります、リクシルさんのグランドショールーム。
  • メーカーさんのショウルーム見学会にて。スリッパをはいての体験をおすすめしています。個人差もありますので… メーカーさんのショウルーム見学会にて。スリッパをはいての体験をおすすめしています。個人差もありますので…

物件スペック

地域名 湘南
こんにちは。
湘南・茅ヶ崎エリアを中心に、
注文住宅・リフォームに取り組み続け、
2025年に59年目を迎えております
株式会社 久保田工務店です。

神奈川建築コンクール優秀賞の平屋住宅施工例

電話の際は、
ホームページを見たと言って
頂けるとスムーズに対応可能です。
(株)久保田工務店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

0467-74-2598

茅ヶ崎にあります、
第52回
神奈川建築コンクール
住宅部門
奨励賞
東海岸の家
注文住宅施工例は、
こちらからどうぞ↓
http://www.kubota-koumuten.biz/topics_detail2/id=207

湘南・茅ヶ崎
深い軒裏をもつ平屋の家

渡辺篤史さんの建もの探訪で放映
街並みに溶け込む住まいは、
こちらからどうぞ↓
http://www.kubota-koumuten.biz/topics_detail2/id=152

藤沢市で近代和風
モダン建築のたたずまい
湘南 久保田工務店の
注文住宅施工例
は、
こちらからどうぞ↓
http://www.kubota-koumuten.biz/topics_detail2/id=154

時が経つほどに、味わいを深めるコルクタイルを使った湘南の住まい。
きっかけは、トイレの段差を解消したいというお話でした。

お施主様が自ら設計されたというご友人宅でも、
コルクタイルが使われ、
長い時間を経ても、コルクタイル独特の
優しい踏み心地は変わらないというお話がとても印象的でした。

今回ご紹介させて頂きました写真は、
お引っ越しの前に、お施主様が撮影されたものです。

お施主様の発案によるスノコ仕様の玄関框
アクリルのケースを使った傘収納付のベンチ収納。

白い木の手掛けが付いている建具は、
納戸と居間を兼用。風の通り道になっています。

もし、今回ご紹介させて頂きましたようなリフォーム施工例
ご興味、ご関心がございましたら、

株式会社 久保田工務店
電話 

0467-74-2598
まで、
お気軽にお問い合わせください。


また、久保田工務店のホームページ上にございます
お問い合わせフォームからですと、
ご都合の良い時間帯にアクセスできますので、
こちらも是非、ご利用ください。

お問い合わせ、お待ちしております。

代表・スタッフ紹介は、
こちらからどうぞ↓
http://www.kubota-koumuten.biz/topics_detail13/

(株)久保田工務店への
お問い合わせは、
こちらからもできます。↓
http://www.kubota-koumuten.biz/inquiry_detail/id=1

0467-74-2598お電話

資料請求・お問合せ

資料請求
お問合せ