湘南・茅ヶ崎で創業。 これまで58年間、住まいづくり・リフォームに取り組む工務店

神奈川県茅ヶ崎市西久保1602

0467-74-2598

営業時間:9時~17時

ブログ個人トップGood&New 湘南 住まいのスタッフブログ

Good&New 湘南 住まいのスタッフブログ 2016/1

人生を愉しむための家づくりとは?工務店スタッフとして、2013年から日々のGood&Newを見つけて更新中。

初めて、瀬戸内天然真鯛と鯛しゃぶ詰合せを食べた後、食べる物は情報であると聴き…

投稿日時:2016/01/21(木) 00:30

こんにちは。
湘南 久保田工務店の久保田剛広(たかひろ)です。

茅ヶ崎にあります、
第52回
神奈川県建築コンクール
住宅部門
奨励賞
「東海岸の家」
施工例は、
こちらからどうぞ↓
http://www.kubota-koumuten.biz/topics_detail2/id=207

先日、初めて、瀬戸内天然真鯛と鯛しゃぶの詰合せを頂きました。
食べ方の説明書に沿って、妻が準備。
私が帰宅後、少しお手伝いをしつつ、愉しんで食べることができました。

初めて食べるので、できる限り忠実に、
説明書に沿って、食べ進め、
最後は、雑炊。

雑炊用の鯛めしもついていましたので、
折箱入りで凍ったまま、
透明の外袋の端に切り込みを入れ、
袋のまま電子レンジで温めました。

お鍋のだしに温めた鯛めしを入れ、
軽く煮立ったところで火を止め、
溶き卵をまわしました。

説明書に書いてありました通り、
お鍋で残ったポン酢だれを少量加えても美味しかったです。

そんな初めての瀬戸内天然真鯛・鯛しゃぶ詰合せを頂いた後、
ある方のお話の中で、
「食べる物、飲み物は、情報である」ということを聴きました。

説明書を読みながら、妻が準備を進め、
私も説明書を見ながら、食べ進める。

説明書=情報とも言えますし、
食べながら、飲みながら、体や脳に、
美味しさという情報が伝わって、満足感につながる。

そんな、こんなが、なんとなくつながったように思いました。

今回、初めて読みました
瀬戸内天然真鯛・鯛しゃぶの詰合せの説明書=情報。

そして、食べることを通じて、
その情報を、自分の体や頭にインプット。

日々の食生活の積み重ねの一こまですが、
説明書=情報による、意味づけが、
美味しさや満足感に、大きくつながっていると感じました。

この湘南 住まいのブログとして発信させて頂いている情報も、
今回の体験を活かして、
もっともっと、発展させていきたい、
そのように感じる食の情報源ともなりました。

 

熱海での渋滞。タクシーの運転手さんから聞いたお話と、2016年に予測されている事と。

投稿日時:2016/01/20(水) 00:30

こんにちは。
湘南 久保田工務店の久保田剛広(たかひろ)です。

茅ヶ崎にあります、
第52回
神奈川県建築コンクール
住宅部門
奨励賞
「東海岸の家」
施工例は、
こちらからどうぞ↓
http://www.kubota-koumuten.biz/topics_detail2/id=207

先日、お正月のお休みを利用して熱海へ出かけた際、
旅行会社さんのサービスの一つとして
無料で、タクシーに乗りました。

久しぶりのタクシーでしたが、
運転手さんから、
「2016年はガソリンが安いから、
 例年のお正月より、渋滞が多い」というお話を聞きました。


初めて熱海駅から来宮神社へ
タクシーで向かいましたので、
普段、いま通っている道が
どれくらい渋滞するのか
比較することができなかったのですが、
来宮神社から宿泊先へと向かうための
別のタクシーでの運転手さんの様子から想像するに、
「イライラ」が相当、募るレベルなんだろうなあと、
強く感じました。(ちょっと、怖い運転だったので…)

熱海での渋滞体験の後、
とあるラジオ番組で、
2016年に予測されている出来事として、
サウジアラビアの国家破産があるというお話を聞きました。

サウジアラビアをはじめとする中東からの原油。

熱海での渋滞の原因の一つにもなった
ガソリンの価格安。


日本でのお正月休みと
その後の一月の現実での生活。

2015年には想像もしていなかった、
世界での大激変が、
2016年の1月のラジオ番組で放送される。

世界情勢と、
今の自分にできることを改めて考えました。

自分なりにできる範囲での情報の分析。

その分析に基づく、適切な対応。

一年前の2015年一月には、
想像もしていなかったことですが、
これが世界の現実。
そして、日本の現実。


熱海での渋滞。
久しぶりに乗ったタクシーでの、
運転手さんの何気ないお話。

そして、ラジオ番組で聞いた
2016年に予測される出来事。

学んで、改善して、計画して、実行する。

ここでも、先日来の、
湘南 住まいのブログの流れが続いていますね。


さて、現在、湘南 久保田工務店のホームページ上におきまして
Let’s go キャンペーンが開催されています。


期間限定の2016年2月29日までです。

詳しくは、是非、キャンペーン情報をご覧ください。

ご応募、お待ちしております。



 

順番が重要?学び・改善・計画・実行の順番で、過去の出来事からの教訓を振り返る。

投稿日時:2016/01/19(火) 00:30

こんにちは。
湘南 久保田工務店の久保田剛広(たかひろ)です。

茅ヶ崎にあります、
第52回
神奈川県建築コンクール
住宅部門
奨励賞
「東海岸の家」
施工例は、
こちらからどうぞ↓
http://www.kubota-koumuten.biz/topics_detail2/id=207

先日、この湘南 住まいのブログにおきまして、
ある情報誌で読んだ「計画・実行・学び・改善」についての
お話を書かせて頂きました。

湘南 住まいのブログを書きました後、
過去の出来事を振り返りながら、
今の自分には、
①学び
②改善
③計画
④実行

という、順番で進めていくことが
なんとなく、馴染みやすいのではないかと、
ふと、感じました。

2016年の最初の月、一月ということもあり、
一番最初に、「計画」を立てようと考えがちですが、
時によっては、
「学び」から始めて、
次に「改善」
その改善を踏まえて
「計画」「実行」と
歩みを進めていくことのほうが、
今の自分にとっては、
自然な流れのように、ふと、感じたのです。

たかが「順番」
されど「順番」


同じ過去の出来事を振り返っているはずなのに、
なんとなく、「学び」から始めたほうが、
「計画」から始めるより、
スムーズに次への展開がイメージできる。
そのように思いました。

情報誌を読んでいただけでは、
おそらく気づくことができなかったこと。

ふとした拍子に、
腹に落ちる、
そのような気もちになりました。

まだ、気づきたての小さなコトですが、
大事に、今後の経過を自分なりに追っていきたいと思います。

ところで、現在、
湘南 久保田工務店のホームページでは、
2016年2月29日までの期間限定で、
Let’s go キャンペーンを開催中です。


前回、前々回のキャンペーンにおきまして
素敵な賞品が当選されましたお客様のお写真を、
湘南 久保田工務店のトップページに掲載中です。

詳しくは、キャンペーン情報をご覧ください。

ご応募、お待ちしております。
 

計画・実行・学び・改善の流れの中で。小さなことですが、改善してみますと…。

投稿日時:2016/01/18(月) 00:30

こんにちは。
湘南 久保田工務店の久保田剛広(たかひろ)です。

茅ヶ崎にあります、
第52回
神奈川県建築コンクール
住宅部門
奨励賞
「東海岸の家」
施工例は、
こちらからどうぞ↓
http://www.kubota-koumuten.biz/topics_detail2/id=207

先日、ある情報誌のなかで、
計画・実行・学び・改善について書かれていました。

私はその文章を読みながら、
学び・改善の部分の流れが、少し滞っているように、
自分自身の中で感じ、
早速、身の回りの小さいことですが、
学び・改善の流れを意識して、
改善をしてみました。


普段、よく使うモノを置く場所を変えるという
小さな改善でしたが、
落としてしまうとういことを防ぐための学びとして、
取り組んでみました。

初めのうちは、以前、置いてあった場所に、
つい無意識に手を伸ばしてしまっていたのですが、
徐々に慣れてきたころかなあといった段階です。

小さなことですが、
2016年最初の月、一月のうちであることもあり、
2016年に意識して取り組むべき、
自分なりのテーマとして、
最初の象徴的な改善の一つとして、
この湘南 住まいのブログに記してみようと思い立ちました。


たった一つでも、そしてどんなに小さなことであったとしても、
計画・実行・学び・改善の流れのうちの
どの部分の流れが、自分の中で滞っているかを意識し、
そこに注目して、まず、改善してみる。

このたった一つの改善が、
普段の生活、仕事への取り組みの中で、
なんとなくですが、
自分の意識の中の変化につながり、
何か、新しい取り組みに結び付いているような実感があります。

時折、この湘南 住まいのブログを自分なりに振り返り、
計画・実行・学び・改善の流れのうち、
いまの自分は、どの部分で滞っているかを
ちょっと立ち止まって、考えてゆきたいなあと思っています。


計画・実行の段階でいいますと、
現在、湘南 久保田工務店のホームページ上におきまして、
2016年2月29日までの期間限定で、
Let’s go キャンペーンを開催中です。


前回、前々回のキャンペーンにおきまして、
素敵な賞品が当選されましたお客様のお写真を
湘南 久保田工務店のトップページに掲載させて頂いております。


詳しくは、キャンペーン情報を是非、ご覧ください。

ご応募、お待ちしております。
 

「流れ」と「広がり」を意識する。ホームページがご縁となって生まれた新しいつながりから。

投稿日時:2016/01/17(日) 00:30

こんにちは。
湘南 久保田工務店の久保田剛広(たかひろ)です。

茅ヶ崎にあります、
第52回
神奈川県建築コンクール
住宅部門
奨励賞
「東海岸の家」
施工例は、
こちらからどうぞ↓
http://www.kubota-koumuten.biz/topics_detail2/id=207

先日、湘南 久保田工務店のホームページがご縁となって
生まれた新しいつながりから、
広報」という取り組みについて学ぶ機会がありました。

2016年最初の「通信」というカタチで接しました。
その「通信」の中では、
ホームページへの日々の取り組みが、
広報」という取り組みとして、
業種業界を問わず、チャレンジするにふさわしいテーマであるという
結論へと導かれていました。

私は、その「通信」を読みながら、
湘南 久保田工務店のホームページへの日々の取り組みは、
物事が良い方向に向かうことにつながっているのでは、
という気もちになりました。

この「通信」を書かれている先生は、
業種業界を問わず、
横断的に見ることができる立場にいる方。

湘南 久保田工務店のホームページへの日々の取り組みを
もし、私がしていなければ、ご縁がなかった方。

このように考えていきますと、
2016年の最初の「通信」で、
広報」という「広がり」につながる「流れ」が生まれた意味について、
思いを馳せてしまいます。

まして、自分の名前の一文字につながる「」という言葉が使われている
広報

まだまだ答えの出ることはない、途中の出会いではありますが、
「流れ」と「広がり」を意識する
象徴的な出来事のように感じました。

湘南 久保田工務店のホームページがご縁となって生まれた
新しいつながり
から、
自分の名前の一文字である
」という文字のルーツを想像する
とても良いきっかけを頂いたように思います。

湘南 久保田工務店のホームページでは、
2016年2月29日までの期間限定で、
Let’s go キャンペーンを開催しています。


湘南 久保田工務店のトップページにおきまして、
前回、前々回のキャンペーンで素敵な賞品が当選されました
お客様のお写真を掲載しております。


詳しくは、湘南 久保田工務店のホームページ上にございます
キャンペーン情報を是非、ご覧ください。

ご応募、お待ちしております。
 

バックナンバー

0467-74-2598お電話

資料請求・お問合せ

資料請求
お問合せ