Good&New 湘南 住まいのスタッフブログ
Good&New 湘南 住まいのスタッフブログ 2013/8
人生を愉しむための家づくりとは?工務店スタッフとして、2013年から日々のGood&Newを見つけて更新中。
サザンオールスターズのファンの方たち
投稿日時:2013/08/31(土) 16:24
東海岸にあるお客様宅へ向かう途中、サザンオールスターズの茅ヶ崎での
コンサートに向かう方たちを、たくさん見かけました。
茅ヶ崎駅周辺は、大きなお祭りのような雰囲気になっていました。
さすが、地元 茅ヶ崎での開催。
サザンオールスターズの影響力は、とっても大きいです。
久保田剛広
コンサートに向かう方たちを、たくさん見かけました。
茅ヶ崎駅周辺は、大きなお祭りのような雰囲気になっていました。
さすが、地元 茅ヶ崎での開催。
サザンオールスターズの影響力は、とっても大きいです。
久保田剛広
社長も電動工具の使い方を説明しながら
投稿日時:2013/08/31(土) 06:00
オープンから一ヶ月
投稿日時:2013/08/31(土) 05:00
茅ヶ崎市高田1丁目に先月オープンしたケーキ屋さん「パティスリー セット・クルール」様。
今日、8月31日で、ちょうどオープンされてから一ヶ月となりました。
私も、お仕事でご縁を頂いてから、今まで何気なく見ていた他のケーキ屋さんが作成されている
カードなどのアイテムを見る目が変わった感じがしています。
地図の色合いや字体など、小さなことですが、今まで気づかなかったケーキ屋さんの雰囲気
のようなものがどこから出てくるのかといったことに、意識が向くようになった気がします。
工務店のホームページを見て下さっているお客様から、直接お会いした時に、
「パティスリー セット・クルール」様の話題が出てくることもあり、私も嬉しく感じます。
今後も微力ながら、湘南で話題となるケーキ屋さんの応援をさせて頂きたいと思います。
久保田剛広
今日、8月31日で、ちょうどオープンされてから一ヶ月となりました。
私も、お仕事でご縁を頂いてから、今まで何気なく見ていた他のケーキ屋さんが作成されている
カードなどのアイテムを見る目が変わった感じがしています。
地図の色合いや字体など、小さなことですが、今まで気づかなかったケーキ屋さんの雰囲気
のようなものがどこから出てくるのかといったことに、意識が向くようになった気がします。
工務店のホームページを見て下さっているお客様から、直接お会いした時に、
「パティスリー セット・クルール」様の話題が出てくることもあり、私も嬉しく感じます。
今後も微力ながら、湘南で話題となるケーキ屋さんの応援をさせて頂きたいと思います。
久保田剛広
ペーパーがけをする楽しみ
投稿日時:2013/08/30(金) 22:00
先日、工務店で開催しました工作教室。開催にあたって、工務店の中で、参加してくださる方が、
どんなことを楽しいと感じて頂けるのかについて話し合いをしました。
「きっとペーパーがけは、どの方も楽しんでくださると思う」という声がありました。
工作教室開催後、実際に参加してくださった方から、
「家に持って帰ってきてからも、ペーパーがけして楽しんでいます」というお話しを聴き、
想像した通り、お客様が喜んでくださってよかったと思いました。
久保田剛広
どんなことを楽しいと感じて頂けるのかについて話し合いをしました。
「きっとペーパーがけは、どの方も楽しんでくださると思う」という声がありました。
工作教室開催後、実際に参加してくださった方から、
「家に持って帰ってきてからも、ペーパーがけして楽しんでいます」というお話しを聴き、
想像した通り、お客様が喜んでくださってよかったと思いました。
久保田剛広
茅ヶ崎の夏らしい入道雲。そして、一日一組の、海辺の貸別荘の施工例と…
投稿日時:2013/08/30(金) 21:30
先日、雄三通りを車で、工務店の努と走っていたところ、
海へ向かう方たちを見かけました。
一日一組の
海辺の貸別荘
http://www.kubota-koumuten.biz/topics_detail2/id=4953
その時、努が、ふと、「そういえば、今年の夏は暑いけど、
茅ヶ崎の夏らしい、入道雲をあまり見かけないよね」
という話しになりました。そう言われて、空を改めて眺めてみると、
光化学スモッグの影響もあるのかなあと
感じてしまうような空でした。暑さのこたえる夏ですが、
何か、ちょっとした気づきと思いつつも、
大きな気候の変化なのかなとも感じてしまう、
茅ヶ崎で見かけた空の変化のお話しでした。
久保田剛広
海へ向かう方たちを見かけました。
一日一組の
海辺の貸別荘
http://www.kubota-koumuten.biz/topics_detail2/id=4953
その時、努が、ふと、「そういえば、今年の夏は暑いけど、
茅ヶ崎の夏らしい、入道雲をあまり見かけないよね」
という話しになりました。そう言われて、空を改めて眺めてみると、
光化学スモッグの影響もあるのかなあと
感じてしまうような空でした。暑さのこたえる夏ですが、
何か、ちょっとした気づきと思いつつも、
大きな気候の変化なのかなとも感じてしまう、
茅ヶ崎で見かけた空の変化のお話しでした。
久保田剛広
バックナンバー
- 2023年9月(11)
- 2023年8月(15)
- 2023年7月(16)
- 2023年6月(15)
- 2023年5月(15)
- 2023年4月(15)
- 2023年3月(16)
- 2023年2月(14)
- 2023年1月(13)
- 2022年12月(14)
- 2022年11月(15)
- 2022年10月(4)
- 2022年8月(1)
- 2022年7月(28)
- 2022年6月(31)
- 2022年5月(31)
- 2022年4月(30)
- 2022年3月(31)
- 2022年2月(28)
- 2022年1月(32)
- 2021年12月(37)
- 2021年11月(30)
- 2021年10月(31)
- 2021年9月(30)
- 2021年8月(31)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(30)
- 2021年5月(31)
- 2021年4月(30)
- 2021年3月(31)
- 2021年2月(28)
- 2021年1月(31)
- 2020年12月(55)
- 2020年11月(63)
- 2020年10月(39)
- 2020年9月(128)
- 2020年8月(97)
- 2020年7月(84)
- 2020年6月(31)
- 2020年5月(34)
- 2020年4月(33)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(29)
- 2020年1月(37)
- 2019年12月(32)
- 2019年11月(50)
- 2019年10月(63)
- 2019年9月(41)
- 2019年8月(32)
- 2019年7月(31)
- 2019年6月(30)
- 2019年5月(31)
- 2019年4月(30)
- 2019年3月(31)
- 2019年2月(28)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(31)
- 2018年11月(30)
- 2018年10月(31)
- 2018年9月(29)
- 2018年8月(31)
- 2018年7月(31)
- 2018年6月(29)
- 2018年5月(31)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(28)
- 2018年1月(28)
- 2017年12月(16)
- 2017年11月(17)
- 2017年10月(9)
- 2017年7月(17)
- 2017年6月(25)
- 2017年5月(6)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(30)
- 2017年2月(28)
- 2017年1月(31)
- 2016年12月(31)
- 2016年11月(30)
- 2016年10月(31)
- 2016年9月(30)
- 2016年8月(31)
- 2016年7月(31)
- 2016年6月(30)
- 2016年5月(31)
- 2016年4月(31)
- 2016年3月(31)
- 2016年2月(30)
- 2016年1月(31)
- 2015年12月(31)
- 2015年11月(30)
- 2015年10月(35)
- 2015年9月(61)
- 2015年8月(31)
- 2015年7月(31)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(30)
- 2015年4月(30)
- 2015年3月(31)
- 2015年2月(29)
- 2015年1月(30)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(27)
- 2014年10月(27)
- 2014年9月(31)
- 2014年8月(33)
- 2014年7月(32)
- 2014年6月(31)
- 2014年5月(35)
- 2014年4月(44)
- 2014年3月(44)
- 2014年2月(40)
- 2014年1月(31)
- 2013年12月(31)
- 2013年11月(30)
- 2013年10月(50)
- 2013年9月(84)
- 2013年8月(46)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(24)
- 2013年5月(27)
- 2013年4月(17)
- 2013年1月(2)