湘南・茅ヶ崎で創業。 これまで58年間、住まいづくり・リフォームに取り組む工務店

神奈川県茅ヶ崎市西久保1602

0467-74-2598

営業時間:9時~17時

ブログ個人トップGood&New 湘南 住まいのスタッフブログ

Good&New 湘南 住まいのスタッフブログ 2023/11

人生を愉しむための家づくりとは?工務店スタッフとして、2013年から日々のGood&Newを見つけて更新中。

自分が取り組んでいない部分はどこか?何を埋めたらもっとスムーズに…

投稿日時:2023/11/30(木) 06:00

電話の際は
ホームページを見たと
言って頂けると
スムーズに対応可能です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

0467-74-2598

時間を作って
現在、
取り組まれている
ことについて、
ある経営者さんの
お話を聞く機会が
​ありました。

ここ最近、
時間は作るもの
という意識をもって
取り組んでいることが
自分の中にもあったので、
自分の場合への置き換えを
進めながら
聞いていました。

それからすぐは
こうした文章化を
する段階には至らず、
少し時間が経ってから
書き出しのイメージが
思い浮かんできました。

なぜ、
今回のお話をされた
経営者さんは
時間を作って
そのような
取り組みをされているのか?

時間を作って
どんなことに
取り組むかは
人それぞれだと
思います。

今回のお話と
同じタイミングで
企業間取引をされている
会社の経営者さんから
ある出来事が
ついにうちの会社でも
起きましたという
報告もありました。

時間を作って
様々な取り組みを
したり、
他の会社さんで
生まれた出来事が
うちの会社でも
再現されましたという
報告は、
こうした機会に
たくさんインプット
しておくように
しています。

そうしたインプットを
した後、
なかなかすぐには
文章化に至らないのですが、
少し時間が経ちますと
自然と
文章の出だしに
なりそうな言葉が
思い浮かんできます。

その時を
なるべく
逃さないようにする。

ここ最近は、
逃さないように
することが
できるように
なってきたのではと
想像しはじめました。

ここで
最初の話と
つながってきます。

なぜ、
時間を作れるように
なったのか?

それは、
全体のつながりが
整いつつあるからでは
ないだろうか?

大きな枠組みの中で、
自分が取り組んでいない
部分はどこか?

何を埋めたら
もっとスムーズに
つながるか?

最初の経営者さんの
お話を
自分の場合へと
置き換えたとき、
上記のような問いが
自分の中に
立ち始めました。

その前の段階には
どんな取り組みが
あり、
この次の段階には、
どんな取り組みが
必要になるのか。

徐々にでは
ありますが、
そのような形での
自分の頭の整理が
続いています。

ここ数週間
同じ内容のお話を
何度も飽きずに
繰り返し聴いているのですが、
今回の現象は…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.kubota-koumuten.biz/blog_detail/blog_id=10&id=816

なぜ、一歩下がった位置から考えることができるようになってきたのでは…

投稿日時:2023/11/28(火) 02:00

電話の際は
ホームページを見たと
言って頂けると
スムーズに対応可能です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

0467-74-2598

ちょうど
この位の
時期だったと
思います。

先日ふと、
過去の自分の点と
今朝の出来事が
結びつく瞬間が
ありました。

全体が醸し出す
雰囲気の変化が
実は、
反応の一つであることに
気づいたからでした。

そうした変化が
生まれるまでの
経緯を
過去の自分の経験を
元にして
改めて
考えてみました。

なぜそうなったのか?

この場面でも
なぜを問い続ける
ことによって、
勘所が
つかめてくるような
感覚がありました。

自分の経験を
分析することで、
行動のつながりや、
何が決め手になるのかなどが
理解しやすくなる。

2019年頃から、
こうした思考を
重ねることが
比較的
簡単に、
かつ
繰り返しできるように
なってきました。

その理由の一つは、
信頼できる源泉からの発信に
目から耳から
つかる時間を
作っているから。

そのおかげで、
たとえば
ある出来事に対して、
一体、
どこで止まっているのかと
問いを立ててみたり、

ある行動を
起こせるように
ハードルを下げるためには
どうするかといったことを
考えられるようになってきました。

過去の自分であれば、
つい感情的に
なっていたかもしれないような
ことに直面していても、
過去の自分の
立ち位置よりも
一歩下がって
次の取り組みを
考えることが
できます。

信頼できる源泉からの発信に
目から耳から
つかる時間を
作る。

それが今できる
自己投資の一つ。

そんな風にも
思えてきました。

今、
感じている空気の変化。

それと関連するような
過去の自分との比較。

最悪を想定し、
最善を信じ、
中庸をゆく。

何らかの形で
表現されたものを、
適切に理解・解釈・分析し、
改めて記述・表現する力に
着目する。

一つ一つは
小さい気づきであっても、
それを継続的に
文章化することによって
自分の頭の中が
徐々に
整理されてくる。

2013年4月頃から
弊社ホームページの運営に
コツコツ取り組み続けている
おかげで、
それ以前の自分とは
違う部分の能力が
鍛えられているのかも
しれません。

そうでなければ、
きっと、
感情的になってしまっていたで
あろうことも…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.kubota-koumuten.biz/blog_detail/blog_id=10&id=816

どんな行動の変化が起こっているのかを、丁寧に見ていくことで…

投稿日時:2023/11/26(日) 07:00

電話の際は
ホームページを見たと
言って頂けると
スムーズに対応可能です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

0467-74-2598

技芸。

先日、
2023年の
これまでを
振り返る時間を
作りました。

その中で、
己巳(つちのとみ)が
音楽、弁才、財福、知恵を
つかさどる技芸の神様で
あることを知りました。

なんとなく、
まだ
己巳の読み方自体も
慣れない段階なのですが、
2023年の
これまでを振り返る中で
技芸という言葉について
考える機会がありましたので、
それが
どんな内容なのかを
知ることができたことを
きちんと
記録しておこうと
考えました。

特に今回、
2023年のこれまでを
振り返る時間を作る合間で、
ウクレレのおさらい会に
参加したり、
大道芸で音楽の演奏を
聴いたりする機会があったので、
音楽と技芸の関係について
ピンとくるものが
生まれたのかもしれません。

今月、
どのようなことが
表面化しそうか?

できる範囲の事で
動くとしたら
更に、どのようなことを
するか?

どんなことは
しないように
意識しておくか?

どんな状態を
保つことができるように
気を付けるか?

どんな行動の変化が
起こっているだろうか?

現在、注目していることの
数や内容が
どう変化したか?

一つ一つの問い自体は、
小さなものなのですが、
まずは時間を作って
考えるための
書き出しをしたりしながら
徐々に
自分の頭の中を
整理していくことに
時間を使ってゆく。

なんとなく、
集中力が途切れたと
感じたり、
周囲の状況変化などを
想定しながら、
逆算して
自分の行動する順番を
決めていったり…

そういう時間を
過ごす中で
書き出したものを
こういう形で、
文章化することへと
つなげてゆく。

少し先の予定を
見越して、
準備も
進めておく。

そうした時間を
過ごした後も、
信頼できる源泉からの発信に
目から耳から
つかる時間も
作ってゆく。

最近、
繰り返し聴いている内容
であっても、
次にどんなことを
話すかという
予想が
なかなか立たないものです。

でも、
それだからこそ、
繰り返し
聴く価値が
あるのかもしれません。

同じ内容なのに、
なぜか
この部分を
繰り返し聴きたいと
感じている自分がいる。

その理由を考えつつ…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.kubota-koumuten.biz/blog_detail/blog_id=10&id=816

秋分の日から冬至に向かっている現在、どのようなことを意識してゆくか…

投稿日時:2023/11/24(金) 05:00

秋分の日と
冬至の間。

冬至から
春分の日までの間。

そして、
春分の日から
夏至までの間。

そのような
節目で
一年の流れを
俯瞰して見ることが
ありました。

参考にしている図が
どこが元だったのかは
定かではないのですが、
秋分の日から
冬至に向かっている
今の時期には
どんなことを
意識して過ごすかについて
考え直すきっかけに
なりました。

陰と陽。

その図では、
陰と冬至が
結びつけられています。

それゆえに、
対極を夏至と捉え、
陽と結び付けられ
そこで意識することが
導き出されています。

先日、
あるやりとりの中で、
何となく
違和感を感じることが
ありました。

そのやりとりの後
しばらくの間、
モヤモヤしていたのですが、
ある時、
なぜ違和感を感じていたのかが
分かる瞬間がありました。

もちろん、
その気づき一つだけで
今回感じた違和感が
完全に解消されるわけではありませんが
複数ある関連した言葉の中で、
違和感を感じた部分を
捉え直すことにより、
自分にできる範囲のことなのか
あるいは
自分にできない範囲の
ことなのかの判別は
できるようになりました。

自分にできる範囲のことで
まずは動く。

こうした
文章化への取り組みも
その一つにあたります。

こうして
文章化をすることによって
自分の頭の中が
徐々に整理されてゆきます。

未来の自分が
再度、
読み返すことも
できます。

秋分の日から
冬至に向かっている
この時期、
ぴったりと
当てはまる要素も
見出しつつあります。

あとは、
信頼できる源泉からの発信に
目から耳から
つかる時間を作っているので
そこから得られる情報を
丁寧に読み解き続ける。

そうした中で
気づいたこと、
発見できたことを
文章化しておく。

2013年4月頃から
弊社ホームページの運営に
本格的に取り組み始めてから
10年。

その積み重ねが
徐々に、
自分にとっての
大きな資産にも
なっていることを感じます。

情報量の壁を
乗り越えられる確率が
格段に高まった
2019年以降の
積み重ねは、
さらに
自分にとっての
資産性の高い内容に
なっているのでは
ないだろうかと…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.kubota-koumuten.biz/blog_detail/blog_id=10&id=816

全体のつながり、意外な影響要素、目には見えないネットワークといった…

投稿日時:2023/11/22(水) 08:00

電話の際は
ホームページを見たと
言って頂けると
スムーズに対応可能です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

0467-74-2598

自分の裁量で
できる範囲のことなど、
すぐにできることを
見つけて、
まずは動く。

以前、
比較したことのある
三つの数字を
再度、
振り返ることが
ありました。

それぞれの
数字が示す
総量は
同じ位なのですが、
そこに至るまでの
経緯については、
自分に分かる範囲の
ことと、
想像の世界になってしまう
部分とがあります。

ただ、
これから先、
今、現在の状況に
ついては、
自分の経験の分析が
役立つような
感覚があります。

今、
目の前に並んでいる
三つの数字に対して
どのような関わり方を
しているのだろうか?

自分で
コントロールできることと
コントロールできないこと。

文章化を進める中で、
上記のような
事柄も、
コントロールできることに
まずは集中してゆく方が
良いという判断へと
自然な流れで
つながってゆきます。

ただ、
ここで新たに
外部環境の変化に伴う
自分自身の行動の変化も
生まれてきました。

三つの似たような数字と
再会したことから
生じているのかもしれない
新たな動き。

今現在、
自分のできる範囲の
行動を起こした上で、
それに対する反応を
待っているような状況です。

今後の展開が
どうなってゆくのか
今はまだ
よく分かりません。

ただ単に
似たような
三つの数字と
再会をしただけなのですが、
文章化をしようと思えば
できるようになっている
自分の変化にも
気づきました。

かつて、
ある経営者さんが、
値上げについての
質問を受けた時、
自分の腕が
上がっているから
値上げを進めましたと
答えられていたことを
なぜか
思い出しました。

自分の経験の分析。

こうして
文章化を
進めていく中で、
別の方との
結びつきも
浮かび始めました。

それは、
過去の自分との
比較の中でもあります。

あの時の自分は
どうしていたか。

今の自分だったら
どういう選択を
しただろうか?

腕が上がっている部分は
どこだろうか?

でも、
そういう積み重ねが
あったからこそ、
生まれている流れも
ある。

そこにある
流れのおかげで、
心に余裕も
生まれている。

善循環。

似たような
三つの数字との
再会が、
様々な気づきへと…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.kubota-koumuten.biz/blog_detail/blog_id=10&id=816

 

バックナンバー

0467-74-2598お電話

資料請求・お問合せ

資料請求
お問合せ