湘南・茅ヶ崎で創業。 これまで58年間、住まいづくり・リフォームに取り組む工務店

神奈川県茅ヶ崎市西久保1602

0467-74-2598

営業時間:9時~17時

ブログ個人トップGood&New 湘南 住まいのスタッフブログ

Good&New 湘南 住まいのスタッフブログ 2023/4

人生を愉しむための家づくりとは?工務店スタッフとして、2013年から日々のGood&Newを見つけて更新中。

大きく一気にではなく、小さくじわじわと。様々な分野の先輩方の取り組…

投稿日時:2023/04/20(木) 02:00

周囲の理解や
組織的な制約などによって
容易に実践を始められない
と、感じてしまう場合が
あります。

そうした時、
自分の裁量で
できる範囲のことなど、
すぐにできることを
見つけ、
まずは動くように
しています。

まずは動き始めますと
意外な後押しが
得られることも
あります。

今回は、
ある石材店さんが、
飲食店の営業許可を
取得され、
石臼で挽いたコーヒーや
石窯で焼いたピザをはじめ、
石にまつわるお料理を
出すという取り組みに
触れることができました。

こうした
すごい事例に
触れてしまうと、
自分には無理と
考えてしまうことも
あります。

ただ、
こうした事例を
知っているか
知らないかの差は、
この先の自分の人生に
とって、
比較できない違いを
生み出してしまうとも
感じています。

別の分野では、
別の方が、
魚を釣るための
最近の取り組みについて
解説されているお話にも
触れました。

全く分野は
違いますが、
いずれも
人の営みという点では
共通しています。

自分ひとりでは
何から始めればいいのか
分からないような時、
実践を進めている
各分野の方達の
上記のような事例に
一つでも多く
触れておく。

そうすることで、
ふとした時に、
今、ここで、
自分ができそうなことが
見えてくる回数が
増えてきます。

大きく一気にではなく、
小さく、じわじわと。

こうして見えてきて
自分にできる範囲のことの
一つ一つは
とても小さいこと。

でも、
まずは
そういう一つ一つを
形にしてみる。

今回のような
外化も
そうしたことの
一部。

ここ数年、
取り組んでいる
ある分野の
ここ数ヶ月の
数字の振り返りを
する際も、

その分野で
実績を積まれている方の
お話からヒントを得て、
今の自分が目指す
数字上の目標を
新たに見出すことが
できそうです。

こうした変化に
気づけるか
気づけないか。

今回は、
新たな気づきを
得ることが
できたおかげで、
ここのところ
漠然としていた
次のステージが
どんなものであるかが
見えてきたりもしています。

まずは気が向いたものから
実践して、
その結果から学ぶ。

これからも
こういう
思考と姿勢を
大切にしたいと
考えています。
↓↓↓↓↓↓
https://www.kubota-koumuten.biz/topics_detail2/id=4808

実験主義と評価主義。まずは、今の自分にできそうなことを見つけ、動く…

投稿日時:2023/04/18(火) 02:00

その関係が
利益を生むか
痛みを生むか?

ある本の中で
記されていた言葉が
ふと、
思い出される場面が
ありました。

利益の反対は痛み?

利益の反対は損失?

そんな
言葉遊びのようなことも
少し、考えました。

20代の頃から
お世話になっていた
ある先生とのご縁を
育むことができなくなってから
数ヶ月、経過しました。

ご縁の終わりは
想定していましたので、
だいぶ前から
複数の情報源に
あたるように
していました。

今持っている
自分の知識の範囲で、
これは面白そうだと
感じる情報源を
いくつか確保しているのですが、
その間に
ズレが生じます。

そうした
ズレに対して
混乱せず、
自分の頭で考える
ということも
意識しています。

エネルギーの
ベストミックスを
考えるのと
同じように、
複数の分野の本も
読むようにしています。

そうした取り組みを
継続してゆきますと、
自然と、
この方の本は
次もまた読んでみようと
思えたり、
同じ本を
繰り返し読んだりすることも
増えてきました。

まずは
今の自分にできそうなことを見つけ
どんどん動いていくようにも
しています。

とにかくまずは
ピンとくるものを
見つけて、
動き始めて
みるようにする。

コストや
様々なルールなどが
制約になり、
やりたいことが
できない場合でも、
その制約の中で
できる範囲のことを
少しずつやっていくようにも
しています。

昨晩は、
そのような思考や姿勢が
寝ている間にも
思い浮かんできました。

それを元に
今こうして
外化を進めていますと、
小さいながらも
自分自身の中で
変化が起きてくるので
次にやりたいことなども
見えてきます。

たとえ
うまくいかなくても、
それは
学びにつながるので
恐れることはない。

こうした
実験主義とも言えそうな
思考や姿勢は、
一人だけでは
行き詰ってしまいます。

今現在、
そうした
行き詰まり状態に
ならないで済んでいるのは、
信頼できる源泉からの発信に
触れる時間を確保しているから。

これも
20代の頃から継続している
自己投資の一部ですが、
特にコロナ禍、
心が折れそうな状況から
何度も抜け出す力を
チャージすることができました。
↓↓↓↓↓↓
https://www.kubota-koumuten.biz/topics_detail2/id=4076

本当は、外化したかったテーマとは違う書き出しだったのですが、インプ…

投稿日時:2023/04/16(日) 03:00

少しずつ
慣れてきた感じが
しています。

弊社ホームページの運営に
2013年4月頃から
本格的に
取り組み始めました。

あれから10年。

その間、
様々な変化が
ありました。

数ヶ月前から
次なる変化に
備えて、
日々、
コツコツ
積み重ねてきた
行動があります。

ここにきて
ようやく
以前とは
違うやり方でも
スムーズに
更新ができるように
なってきました。

変更、停止の
お知らせによって、
不便を感じてしまう
ことがあります。

今回、
弊社ホームページの
運営の中で
日々、活用していた
あるサービスの
一部停止のお知らせに
伴い、
それに対応する形で
自分自身を慣らす意味でも
強制してきた感じでも
あります。

でも、
今回の
一部サービス停止に対して
自分ができることは
それへの対応しか
ありませんでしたので、
数ヶ月かかりましたが
慣れを感じる段階にまで
なりました。

最初は、
別のテーマでの
外化の書き出しを
イメージして
始めたのですが、
意外な程、
今回のテーマは
自分の中への
インプット量が
多かったらしく、
外化できる量が
予想外に多いとも
感じています。

振り返れば
数ヶ月間。

でも今回、
移行するための行動が
比較的スムーズに
進められたのは、
10年の間に
構築してきた
弊社ホームページの
システム運営に
取り組んでくださっている
方達との
つながりのおかげ。

誰とつながるか?

今回、
ちょっと意外な形では
ありましたが、
誰とつながるかが
こうした変化への
対応で、
大きな差を生むという
現実にも
気づくことが
できました。

エコシステム。

仕事を進めていく上で
協力してくださる
さまざまな方達との
人間関係を
日頃から
温めておく。

一つ一つの要素は
その時には
とても小さいと
感じたり、
時には
気づくことすら
できないことが
多いもの。

今回、
思わぬ形で
助けとなりましたのは、
過去に積み重ねて来た
こうした数々の要素でも
ありました。

全体のつながり。

数か月前からの
あるサービス停止に向けた
準備から、
慣れるという段階へ
移行しつつあると
感じていることを
外化して記録と
してみました。

未来の自分が
読み返した時、
どんな気づきを
生んでくれるでしょうか?
↓↓↓↓↓↓
https://www.kubota-koumuten.biz/topics_detail2/id=4729



 

街全体のつながりを俯瞰して見ることで、ビジネスモデルを考えるような…

投稿日時:2023/04/14(金) 01:00

時間差の織り込み。

今回、
結果が出るのに
時間がかかるものもあるので

時間がかかるということを
織り込み、
焦らずに変化を見るように
していたことがありました。

そのようにできた理由の一つは、
自分自身にあまり大きな影響は
なさそうなことだったから。

そしてもう一つの理由は、
時間差を織り込むという
姿勢を
日々、保っている
仲間とのつながりが
あったから。

今回のことに関する動きは
思わぬタイミングで
起きました。

すぐに反応が
起きることを
期待しなければ
ならない状況では
ありませんでしたので、
そうした思わぬ動きに対して
冷静に対応することも
できました。

自分の中では
長期スパンという
部類に入れても
大きな問題には
ならないことでしたので

やることが
狭まってしまうことを
防ぐこともできました。

ただ、
今回のような形で
動きが出たのは、

もしかしたら、
これまでの
自分の働きかけの
積み重ねも
原因の一つとは
なっているようにも
感じ始めました。

目には見えない
ネットワークのなかで
影響し合っているかもしれない
意外な要素があることを
意識する。

今回の出来事とは
全く関係がないかと思っていた
あるカーディーラーの
店長さんのお話が
思い出されました。

周年記念のイベントについて
昨年と今年の比較をしている
レポートを
休日を活用して
読んでいたことと
なぜだか
つながったのです。

全体のつながり。

今回、
思い出したレポートは
イベントについての
振り返りでした。

でも、
そうした事例を
共有する別の仲間は、
自分の住んでいる
街全体を俯瞰して
ビジネスモデルを
考えていると
オンライン上での
チャットに
記されていました。

この外化を
始めるきっかけと
なりました出来事も
そうした視点で捉え直すと
全体のつながりの
一部かもしれない。

そのような
考えが
新たに芽生えてきました。

行動の変化、
空気の変化、
自分の変化。

今回、
時間差を織り込んだことで
新たな気づきを得ることが
できました。

これからの
推移を見守りつつ、
活かせるところを
まずは動くへと
つなげてゆきたいと
思います。
↓↓↓↓↓↓
https://www.kubota-koumuten.biz/topics_detail3/id=2034

行動の変化、空気の変化、そして自分の変化を生み出してくれるのは…

投稿日時:2023/04/12(水) 05:30

なぜそれをやるのか?

なぜそうなったのか?

なぜを問い続けると
勘所がつかめてくる
そのような感覚を
抱ける場面がありました。

ここ最近、
休日を活用して
考えるための書き出しを
しながら、
信頼できる源泉からの発信を
中心に、
動画を繰り返し
視聴する時間を
持てるようになってきました。

今回は、
あるカーディーラーの
店長さんの取り組みと
養鶏農家さんの取り組みが
とても参考になりました。

住宅業界とは
全く違う業種・業態での
取り組みですが、
人の営みという部分では
共通しています。

特に、
カーディーラーの
店長さんの取り組みの中で、
温かい空気に包まれるような
感覚を生み出した施策に
触れた時には、
涙が出そうになりました。

ケアを怠れば
小さな綻びから
大きな穴が
開いてしまうという危機感。

かつて、
蟻の一穴という言葉について
調べた際、

ふさがず放置しておくと
大きくなって
災害を招く遠因になる
という意味だったことと
つながりを見出しました。

こうしたつながりも
考える書き出しをする
時間を確保できなければ、
見出すことができなかったと
思います。

休日を
どのように過ごすか?

その時間の使い方によって
こうした外化にも
大きな影響が及びます。

今回は更に、
ちょっとした
新しい取り組みも
スタートさせました。

小さく始めて
自分の中に生まれてくる
反応を見ながら、
オリジナルな取り組みへと
つなげることが
できればいいなと
考えています。

いきなり
大々的に
始めるのではなく、
小さく始めて
反応を見る。

休日を活用して
できる範囲の
家事などもこなしながら、
信頼できる源泉からの
発信に触れる時間を増やし
つかり続ける。

そういう時間の中で
気づいた
ちょとしたことを
まずはやってみる。

そうすることで、
行動が変化し、
空気が変化し、
自分の変化へと
つながってくる。

ちょうど
年度の切り替え時期とも
重なって、
一年の見通しが
つきやすくなってきた
ということも
関係しているようです。

そういう意味では、
この時期は少し
不安定な状況にも
なりそうです。
↓↓↓↓↓↓
https://www.kubota-koumuten.biz/topics_detail3/id=2034

バックナンバー

0467-74-2598お電話

資料請求・お問合せ

資料請求
お問合せ