湘南・茅ヶ崎で創業。 これまで58年間、住まいづくり・リフォームに取り組む工務店

神奈川県茅ヶ崎市西久保1602

0467-74-2598

営業時間:9時~17時

ブログトップブログトップ

体調を崩している人が身近にいることで、気づけたことをどのように…Good&New 湘南 住まいのスタッフブログ

投稿日時:2023/09/19(火) 02:00

電話の際は
ホームページを見たと
言って頂けると
スムーズに
対応可能です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

0467-74-2598

8月24日から
9月16日までの間と
それ以降の違いは?

現在、
予約投稿機能を活用して
9月8日に
文章化を進めています。

9月16日まで
あと8日間ほど
ある段階です。

上記の期間は、
趣味の星活用の世界で
水星が
乙女座で
逆行しているとされる
時間となります。

体調を崩す人が
多い期間とされていて、
ある会話の中で、
思い当たる出来事が
現在進行形と
なっていることに
気が付きました。

知識としては
知っていても、
なぜそうなったのかに
ついて考える機会が
ないと、
そのまま
通り過ぎてしまう。

今回の気づきは
そうしたことへと
つながりました。

まだ、
現時点で
1週間以上
水星の逆行期間が
続きますので、
知識としては
知っていても
あえて言わないという
選択をしています。

ただ、
こうして
文章化をしておくことで、
今回の
逆行期間が終わった後の
9月19日の段階で
どのような変化が
生まれているかを
よく見られる。

そんな風に
考えて
文章化を
進めています。

趣味の星活用の世界。

先人の知恵。

当たる当たらない
ではなく、
どのように
活用するかを
大切にする。

9月の末頃から
趣味の星活用の世界でも
2024年の
本や手帳の販売が
スタートします。

1年のサイクルの
中でも、
7月、8月、9月の
収穫期を経て、
10月、11月、12月を
スタートと捉えるように
しています。

その関係で、
2024年に向けた
思考をスタートさせる
よいタイミングの
一つとしても
捉えています。

あと一週間程。

体調不良を抱えやすい
期間として把握はしつつ、
あえて言わずに
見守るような
姿勢をとる。

何が
正解なのかは
分かりませんが、
今、この段階では
そういうスタンスで
接してみようと
決めています。

状況に応じて
変化させてゆきやすい
姿勢ではあるので、
あともう少しの
辛抱ですよと
言えるような段階に
なれば、
方針転換するかも
しれません。

ただ今回は、
知識として
知っていたことを
会話を通じて
思い出すことが
できたので、
できる限り
活用をして
水星逆行中の期間を
上手に乗り切りたいと
思っています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.kubota-koumuten.biz/blog_detail/blog_id=10&id=816

何をやりたいのかを考える前に、何をやらないのかを決めてみることで…Good&New 湘南 住まいのスタッフブログ

投稿日時:2023/09/17(日) 02:00

電話の際は
ホームページを見たと
言って頂けると
スムーズに
対応可能です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

0467-74-2598

何を
やらないのかを
決めてみる。

先日、
ある方との
会話の中で、
そんなことが
話題となりました。

何を
やりたいのか?

そういう疑問が
湧き起こった時、
少し視点を変えて
何をやらないのかを
決めてみるのも
ありなんじゃないかと
思いました。

そうすることによって、
自分の時間を
確保しやすくなりそうです。

なぜそれをやるのか?

文章化を進めながら
上記のような問いが
思い浮かびました。

それと合わせ、
変数となりそうな要素を
いくつか
書き出してみました。

そうしますと、
自分の中で、
こうすれば
いいのではないかという
仮説が立ち始めます。

今回は、
その仮説を
あえて言ってみることに
しました。

そうすることによって
より鮮明に
自分の考えが
定まっていくようにも
感じられました。

その中で、
自分で
できそうなものを
探してみる。

その際、
しっかりと
時間差も
織り込むようにする。

今回、
このような
思考の整理が
進んだ理由の一つとして、
信頼できる源泉からの発信
の中で、
特に集中して
最近、
聞き込んでいる内容が
あることが
影響していそうです。

主に
耳から入れている
情報なのですが、
同じ内容のはずなのに、
聞くたびに
違う気づきや
発見を
もたらしてくれます。

そうしたことが
すぐに
文章化へと
つながることもあれば、
今回のように
少し時間を経て
文章化へと
つながることもあります。

以前は、
こうした時間差に
少し
焦りを感じることも
ありました。

でも、
最近は、
信頼できる源泉からの発信に
つかる時間を
増やし、その状況を
継続できているので
以前感じていたような
焦りを
ほとんど感じなくなりました。

それと合わせ、
情報量の壁についても
クリアできる頻度が
格段に増えました。

自分がこれまで
経験と信頼を
積んできている領域が軸。

それを柱として
ぶらさないことを
大切にする。

軸はぶらさずに。

こういう思考が
売る・買うという
一時的な関係ではなく、
長く続く絆をつくる。

その場その場で
関係が終わってしまうのではなく、
良い関係を築いていくために…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.kubota-koumuten.biz/blog_detail/blog_id=10&id=816

 

もうそろそろ、2024年バージョンの手帳について予約販売が始まる…Good&New 湘南 住まいのスタッフブログ

投稿日時:2023/09/15(金) 05:00

電話の際は、
ホームページを見たと
言って頂けるとスムーズに
対応可能です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

0467-74-2598

流れが途切れたり、
滞ったりしているところは
どこだろう?

先日、
そんな問いを
自分に
投げかけてみました。

目には見えないネットワークの
なかで、
影響し合っているかもしれない
意外な要素が
あることを意識する。

ここ最近、
少し
釈然としない
出来事があったのですが、

上記のような
問いかけをしたり、
どんなことを
意識するかに
目を向けることで
何となく、
なぜそれをやるのか
という理由について
想定できるように
なってきました。

そのおかげで、
少しずつですが
自分の頭の中の
整理が進み、
こうしてまず
文章化をしてみようという
気もちが
湧いてきました。

考えるための
書き出し。

最近、
家族が
方眼紙上の
ノートを
活用し始めました。

ここ数年、
私は
手帳類に
お金を使っていまして、
家族から
相談を受けたりも
しました。

私自身も
一年一年
試行錯誤して
手帳と
向き合っていますので、
正解はない類の
取り組みと
感じています。

2013年4月頃から
弊社ホームページの
運営に取り組んでいますが、
情報量の壁を
乗り越えられる回数が
増えた理由の一つに
こうした
手帳との
試行錯誤が
あると考えています。

もし、
こうした
積み重ねが
全くなかったとしたら…

おそらくは、
情報量の壁を
乗り越えるための
気力が
生まれていないだろうと
想像できます。

今回も、
文章化を始める前に、
ここ数日、
過去の記憶と記録を
辿る取り組みを
継続していました。

そういう取り組みを
している途中、
意外な記録を
発見したりして、
脱線。

でも、
こうした脱線も
次なる更新に
役立つことが
あります。

そんなこんなで、
もう10年。

最初は
1日1つ
更新をすることが
目標の一つだった
弊社ホームページの運営。

その役割についても
色々と
考えます。

ただ、今回は、
流れが途切れたり
滞ったりしているところは、
どこだろう?
という問いが
思い浮かんだおかげで、
ここ数日
モヤモヤしていたことに
一定の仮説が
立ち始めました。

終わりなき道の
途上でもありますので、
今回の仮説をもとに
うちらしさを育てる
方向へと…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.kubota-koumuten.biz/blog_detail/blog_id=10&id=816

1度あることは、2度ある?順調に更新することができないことを想定…Good&New 湘南 住まいのスタッフブログ

投稿日時:2023/09/13(水) 02:30

電話の際は、
ホームページを見たと
言って頂けるとスムーズに
対応可能です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

0467-74-2598

やはり、
想定していたような
出来事が
起こりました。

早速、
弊社ホームページの
運営でお世話になっている
担当者さんに
連絡をとりました。

あいにく
すぐにはつながらなかったので、
ダメ元で、再試行。

なんとか、
更新することが
できました。

そのような状況ですので、
今回も、
情報量を少なめにして、
まずは、
文章化することを
優先します。

 

コントロールすることができそうな分野に、時間という補充のきかない…Good&New 湘南 住まいのスタッフブログ

投稿日時:2023/09/11(月) 01:00

電話の際は、
ホームページを見たと
言って頂けるとスムーズに
対応可能です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

0467-74-2598

最悪を想定し、
最善を信じ、
中庸を行く。

先日、
この言葉を
思い出し、
今、目の前にある
状況での
最悪をまずは
想定してみました。

そうしますと、
今、目の前にある
状況での
最善とは
一体、
どんな状況なの
だろうかと
自然に思考が
向かいました。

戦略と戦術について、
先日、
面白いと感じる
動画に出会いました。

その中で、
戦略の領域には、
コントロールという
言葉が記され、
戦術の領域には、
勝利という言葉が
記されていることを
思い出しました。

最悪と最善を
思い浮かべる時、
コントロールできる
状況というのは、
最悪と最善の間にある
中庸に当たるのでは
ないだろうかという
仮説が見えてきました。

勝つか
負けるかという
思考は、
戦術の領域だとしたら、

戦略の領域は、
コントロールできるか
コントロールできないかが
判断基準の一つになる。

そうすると、
戦略と兵站で考え
兵站にあたる
時間を
コントロールできる分野に
集中して
配分することが
大切となりそう…

自分の裁量で
できる範囲のことなど、
すぐにできることを
見つけてみる。

一年のサイクルの中で、
7月、8月、9月は、
自分から仕掛けることなく、
収穫することに
意識を向けながら
過ごしています。

そのサイクルの次は、
10月、11月、12月の
3ヶ月間。

早速、
今の段階で、
10月から
どんなことを
スタートさせようか
思い浮かぶことが
あります。

何を選び、
何を選ばないか。

自分の裁量で
コントロールできる
範囲に
まずは目を向けて
できる範囲のことから
まずは動く。

最悪と最善と中庸。

今、想定される
最悪の状況は
どんなものだろうか?

その反対の
最善の状況とは
どんなものだろうか?

色々な
インプットの
積み重ねを、
こうした
文章化を通じて
少しずつ
整理してゆく。

今回の文章化を
スタートさせるに
あたって、
弊社ホームページ内の
サイト検索機能を
活用しました。

思い浮かんだ言葉を
入力するだけで、
2013年4月頃からの
蓄積が
あっという間に
見渡せる。

とても
便利な機能です。

次なる布石は…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.kubota-koumuten.biz/blog_detail/blog_id=10&id=816


 

バックナンバー

0467-74-2598お電話

資料請求・お問合せ

資料請求
お問合せ