湘南・茅ヶ崎で創業。 これまで58年間、住まいづくり・リフォームに取り組む工務店

神奈川県茅ヶ崎市西久保1602

0467-74-2598

営業時間:9時~17時

ブログトップブログトップ

価値と強みの関係。振り返れば、価値にまつわるモヤモヤ感をずっと…Good&New 湘南 住まいのスタッフブログ

投稿日時:2024/02/28(水) 02:00

2024年に
やってはいけないことの
いくつかを
意識する。

2024年の1月中旬から
今年、
何をやってはいかないのかを
意識して過ごしています。

そういう意識を
反映しているのか、
夢の中で
こんな風になったら
嫌だなあと思えるような
シーンがいくつか出てきて
何となく、
眠りが浅くなっている
感じがしています。

でももし、
2024年に
やってはいけないことの
いくつかを
意識することが
なければ、
もっと苦しい状況へと
続く道を
進んでいって
しまっていたかも
しれません。

しかも、
2024年に
やってはいけないことの
一つには、
これまで
生きていく上では
避けられないかのように
考えてきた
常識のようなものが
あります。

だからこそ、
夢の中にまで
出てきて、
今までの常識とは
違う道を進もうとしている
現実の自分に対する
何かしらの
メッセージが
発信されているのかも
しれません。

ここ数年、
信頼できる源泉からの
発信に
目から耳から
つかるという
取り組みを
継続しています。

今回、
2024年に
やってはいけないことを
意識できているのは、
その取り組みを
継続していることが
理由の一つになっています。

価値は移動する。

こうして
文章化を進めながら、
以前聞いた
価値は移動するという
お話のことを
思い出しました。

価値とは、
相手の中にある
〇〇のもとと、
自分の中にある
価値のもとが、
ぶつかったときに
生まれるものだと
価値に関連付けて
教わりました。

価値という言葉に対して
過去の自分の経験を
分析しますと、
大学受験の時のことや、
社会人になって、
数年目にあった
ある出来事などを
思い出します。

価値とは、
相手があってのことで、
相手の存在を無視して、
価値という
絶対的なものが
存在するわけでは
ないということも
合わせて教わりました。

まだ
今の段階では、
価値にまつわる理解度が
それほど深まっているとは
考えていません。

ただ、
何年もの間、
ずっとモヤモヤしていた
価値にまつわる事柄に対して
一筋の光のようなものが
差し込んできているように
感じています。

それが次に…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.kubota-koumuten.biz/topics_detail2/id=2832
 

やめること、撤退することには何かマイナスのイメージがあったのですが…Good&New 湘南 住まいのスタッフブログ

投稿日時:2024/02/26(月) 04:00

やりたいことや
やるといいことを
やめるという選択肢。

やりたいのか、
やらないのか。

かつて、
何かの本で読んだ言葉に
再会する場面が
ありました。

2024年に
やってはいけないことの
いくつかを
意識して過ごしているので
もしかしたら、
そのアンテナのおかげで
再会できたのかも
しれません。

何となく、
2023年の年末頃から
整理をしていた部分が
あります。

今回の
再会は、
そのおかげもあって
生まれました。

それまで
なぜだか、
整理をするという
気もちが
あまり
湧きませんでした。

今回、
そのような
再会から
少し時間を置いて、
文章化に
臨もうと考えている間に
別件で、
調べ事をする必要が
生じました。

その中で、
自分のこれまでの
常識だった部分が
変化していたことに
気が付きました。

こうした
気づきが生まれるか
否かは、
それをやり続けるか
否かの判断に
大きく影響するのでは
ないだろうかと
最近、
考えています。

やりたいことや
やるといいことを
やめるという選択肢。

それを
やりたいのか、
やらないのか。

明らかにやった方が
よいと思われる施策や、
多くの人がやっている
定番のやり方でも、
どうにも
自分には合わないと感じ、
気が向かないという
ものがある場合があります。

そのようなとき、
自分の感性や性分に
合わないことを
無理にやるのではなく、
それをやらない代わりに
自分はどうするのかを
考えるようにしています。

そう考えることで、
同じ目的を達成するための、
別の良いアプローチが
見つかる場合があります。

今回、
こうして
文章化を進めながら、
そういえば
先程のあの取り組みは、
別の良いアプローチに
該当していたのかも
しれないといった
仮説が立ったりします。

こうした気づきが、
一回の文章化を
通じて、
何個も生まれているので、
文章化するという
取り組みには、
継続する価値が
ありそうだと
今の段階では
判断しています。

その反対に、
やめたり、
撤退したり
した方が
良さそうな取り組みは…

それをやらない代わりに
自分はどうするのかを
考えることで…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.kubota-koumuten.biz/topics_detail2/id=156

今の段階のAIにはできないと言われている分野で、10年以上に渡って…Good&New 湘南 住まいのスタッフブログ

投稿日時:2024/02/24(土) 05:30

リスクと
それに対する備えが
いくつあるか?

先日、
そのようなことを
考え、
書き出してみました。

今回、
想定したリスクに
対する備えについて
思い浮かんだ
いくつかの要素を
踏まえて、
文章化を進めるうちに、
実は、こういう要素も
備えになっているのでは
ないだろうかという
気づきを得ることが
できました。

その内の一つは、
分散。

そして
もう一つは、
自分自身が
具体的に
そのリスクが
生じた時に
動いてできることが
ありそうかという点
でした。

分散については、
もう、
数年前に
手を打ってあるので、
今は、
その要素を
補強するような
取り組みを
継続している段階です。

こうして
書き続けながら、
実は、
もう一つ、
知らず知らずのうちに
今もそのリスクに
対する
備えをしているということに
気が付きました。

こうして
文章化を
進めながら、
気づくということは、
今の段階の
AIでは、
できないことの
一つなのだそうです。

そうであるならば、
こうした
文章化を
続けてゆくことは、
今の段階では、
AIの力が
及ばない分野の
一つの道を
進んでいる
ということに
つながります。

2013年4月頃から
弊社ホームページの運営に
本格的に取り組み始め、
1日1つ
更新することを
目標の一つにしてきて
今があります。

その頃の
自分の経験についても
分析しつつ、
こうして
文章化を進める。

リスクという
観点で言えば、
AIによって
これから
奪われていく分野
に対する、
人間としての
備えも必要そうです。

ただ、
こうして
文章化することを
通じて
気づきを得て、
それを
次なる取り組みへと
活かしていくという
道が、
もし
今の段階での
AIには
できない分野で
あるとすれば、
こうした分野に
集中して
取り組むという
視点も生まれてきます。

でもこれがもし、
2013年4月頃からの
継続が
なかったとしたら…

あるリスクに対して、
実は
いくつもの備えを
しているということにも
気づけなかったかも
しれません。

考えるための
書き出しをして、
考えながら
繰り返す。

文章にしてしまうと
すごく
シンプルなのですが…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.kubota-koumuten.biz/topics_detail3/id=5846

 

複数の店舗を利用する中で、どのくらいの要素があれば、リピートする…Good&New 湘南 住まいのスタッフブログ

投稿日時:2024/02/22(木) 01:00

今回、
買った決め手は
何だったのか?

休日の間の
自分の購買行動を
分析しながら
文章化を
進めています。

まず一つ目は、
最初に想定していたよりも
倍の数量を
買った決め手は
なんだったのかについて。

そこのお店は、
土曜日は営業していて
日曜日はお休みという
サイクルで、
開店時間は
11時から
そして、
売り切れ次第
閉店というスタイル。

そういう情報を
もう何度か
利用しているので、
把握しつつ、
少し並んで
入店しました。

入店後も
しばらくの間、
前の方達の
購入している様子を
見ながら、
自分の番が来たら、
何を購入しようかと
考えていました。

そういう時間の
過ごし方と、
前の方達の
購入の仕方、
店員さん達との
会話などから、
今回は、
最初の想定よりも
倍の数を購入して、
倍の回数を
楽しんでみようかと
思うようになっていました。

そういう
お店の中にある
空気感といいますか、
温かさみたいなものと、
自分が買えるのは、
今、この日の
この時間しか
なさそうだという
限定感が
最初の想定よりも
倍の数量を
購入した
決め手だったと
考えています。

次は
2店目。

そのお店は、
前の週に、
一人で初めて
利用しました。

時間帯のせいも
あったのか、
店内に
お客は
私一人の
状態でした。

その時は、
他のお店に
行ったとしても
混雑していることが
予想されたのと、
前日に利用した
お店の価格帯との
比較の中で、
割安感があったので、
試しに入ってみようというのが
入店する決め手と
なりました。

その時は、
BGMもなく、
シーンと
静まりかえっている中で、
食事をしました。

その後、
家族と共に
再度訪れたのが、
今回でした。

家族とは、
割高感を感じていた
別のお店のことも
共有できていたので、
今回のお店の利用は、
即決。

食後、
再度利用したい
お店の候補が
一つ増えることになりました。

今回の決め手は、
お店の清潔感と
割安感だったと
考えています。

こうして振り返りますと、
主だった決め手が
二つほどあれば、
私の場合、
リピートする確率が
高くなっているのでは
という仮説が…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.kubota-koumuten.biz/topics_detail1/id=7541


 

妄想、あきらめといった一見するとマイナスの要素を感じてしまう言葉…Good&New 湘南 住まいのスタッフブログ

投稿日時:2024/02/20(火) 02:00

あることを
一つあきらめるだけで
他の全てが
上手くいくとしたら…

先日、
そのような
妄想を抱く場面がありました。

あきらめる
という言葉は、
あまり前向きに
捉えられるものでは
なかったのですが、

たまに、
上記のような
妄想を抱くときに
使ってみますと、
意外に、
今、進んでいる道で
いいのではと
確信に近いような
感覚を持つことへと
つながります。

今回、
このような
妄想を抱くことに
つながったのは、
ある方が取り組もうと
していることを
自分の場合へと
置き換えて考えたこと
でした。

何度も何度も
同じような場面に
遭遇し、
その度ごとに、
何かが違うと感じ、
これまでの自分は
それとは違う選択をしてきました。

時に、
そのような
これまでの自分の
選択に対して
不安を覚えるような
場面がありますが、
そんな時、
何をあきらめたら
他の全てが
上手くいきそうかという
妄想を抱くように
なりました。

こうした
妄想のヒントは、
それによって
自分もこうなりたい
と思えるような方達から
得ています。

そうすることによって、
現実の世界で
実現したり、
自分が再現できるという
可能性が
あるという
気もちを持つことが
できます。

上記のような
妄想を
意図して抱いて
いなくても、
結果として、
今、
私が理想としている
世界を実現している
方もいたりします。

時代の流れ、
運、
そして
その方の努力の結果が
今のような
状況を生み出している。

これからの時代、
自分も
そのような
状況でありたいと
願う世界があるならば、
何をあきらめるのか
あるいは、
何をしないのか。

妄想と記しつつ、
実は自分の頭の中には
仮説のような問いが
立っているように
思えてきました。

人生から
問われている。

そのような言葉を
かつて本で読んだ
ことを思い出しました。

何か一つを
あきらめることで、
手に入る未来がある。

その一つとして
何を定めるのか?

自分も
こうなりたいと
思えるような方達の
思考や姿勢や言葉を
ヒントにして
上記のような
妄想を抱いて
自分の道を
確認する。

文章化を
進めながら…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.kubota-koumuten.biz/topics_detail2/id=168

バックナンバー

0467-74-2598お電話

資料請求・お問合せ

資料請求
お問合せ